2018.09.01 Saturday
【イトウサトコ】誕生日研修〜骨格診断セミナーへ行ってきました!

入社後、お誕生日研修というありがたい制度があると聞いた日から、ひそかに温めておりました計画は「骨格診断セミナーに行きたい!」。
近年、雑誌で特集されることもあり、ご存知の方も多いと思います。生まれ持った骨格により大きく3タイプ(ストレート・ウェーブ・ナチュラル)に分かれ、タイプごとに似合うファッションを知る、というものです。ちなみに、骨格診断は太っても痩せても、年齢を重ねても変わらないものらしいです。ならば一度は知っておきたい!と訪れたのは、浦安市にある「ROE」さん。5年前に「一日で作るワンピース」ワークショップに参加して以来、何度かお世話になっているお店です。
マンツーマンを予定していたのですが、日程が合ったので先生おすすめのグループ診断に参加しました。
グループ診断の良いところは、実際にいろいろなファッションアイテムを身に付けて「似合う」「少し浮いている」など他者の感想が聞けるところ、同じアイテムでも他のタイプの方が似合う似合わない様子を客観的に見られるところです。この日の参加者は私を含め3名でした。
まず先生の診断を受けた結果は、ウェーブ2名とストレート1名。私は「ウェーブ」タイプでした。もう一人のウェーブタイプの方と似合うアイテムはほぼ共通していたものの、全く違う部分もありました。これは、4タイプのパーソナルカラー(スプリング・サマー・オータム・ウィンター)の違いによるらしいです。「ウェーブタイプが苦手なアイテムでも、ウィンターカラーの人が得意な色だからなじんで見える」など。うーむ、知れば知るほど奥深いファッション理論の世界!
以前読んだ本の診断結果では、私のタイプは「ウェーブ」、パーソナルカラーは「オータム」でした。今回の診断結果もやはり「ウェーブ」でしたが、先生の診断によると「ストレート」の要素もあるとのことです。自己診断では気付けなかった要素を指摘してもらえるのは、セミナーならではの利点ですね。
さらに、セミナー参加者への特典として、2点嬉しいサービスがあります。
一つ目は、自分の手持ちの洋服で気に入っているもの、逆に似合わないものを持参して、その理由を一着一着解説してもらえること。ソーイング教室の先生だけあって「襟ぐりを少し詰めたらOK」「このレースはウェーブの伊藤さんと相性がよいので、袖を取っちゃうのはどうでしょう?」などリフォームの提案もしていただけます。
二つ目は、その日から一か月、購入を迷っている洋服の相談にのってもらえること。購入予定の洋服の写真をメールで送ると、返信をしてくださるそうです。時間帯によっては先生の即返信が難しい場合もあるとのことでしたが、ワンクッションおくことでセール価格につられて衝動買いするのを防げそうです。店頭以外でも、通販のカタログや雑誌で気になる洋服を見つけた時に相談できるのも良いですよね。
私にとって今回とても有意義だったのは、持参した洋服のチェックをしていただけたことでした。数年前は似合っていて頻繁に着ていた服が、なんだかしっくりこなくなり、でも気に入っているだけに捨てられない…。その理由が解明されたことで、直して着られるものは着る&直せないものは思い切って手放す、という決心がつきました。
まずは手持ちの洋服を整理してから新しい洋服を買おう!と思ったので、メール相談サービスは利用しませんでした。おかげで、この夏はセールの誘惑にも負けず(笑)
その後、セミナーでいただいたアイテム詳細リストと首っ引きにクローゼットの整理をして、スッキリ。この秋はウェーブタイプが得意とするフレアースカート、手首が見える袖丈のトップスをじっくり探す予定です。
お気に入りの服を着る→気分が上がる→仕事効率も上がる、という好循環になるといいなあ。
社長、貴重な機会をありがとうございました!
ちなみに、我が社のおしゃれ番長・社長はお手本のような「ストレート」タイプでした!
ROEさんの骨格診断を受けたい方は、こちらからどうぞ♪
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Latest Entries
- Selected Entries
-
- 【イトウサトコ】誕生日研修〜骨格診断セミナーへ行ってきました! (09/01)
- Categories
- Archives
-
- December 2018 (1)
- November 2018 (1)
- September 2018 (3)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (2)
- May 2018 (1)
- April 2018 (1)
- August 2017 (1)
- July 2017 (3)
- June 2017 (1)
- December 2016 (2)
- November 2016 (4)
- August 2016 (2)
- July 2016 (4)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- November 2015 (1)
- October 2015 (2)
- August 2015 (1)
- June 2015 (1)
- May 2015 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (4)
- January 2015 (1)
- October 2014 (3)
- September 2014 (1)
- July 2014 (1)
- May 2014 (2)
- April 2014 (1)
- March 2014 (1)
- February 2014 (1)
- January 2014 (1)
- October 2013 (1)
- September 2013 (1)
- August 2013 (1)
- July 2013 (3)
- April 2013 (1)
- March 2013 (2)
- February 2013 (1)
- January 2013 (2)
- October 2012 (3)
- June 2012 (1)
- May 2012 (1)
- September 2011 (1)
- July 2011 (2)
- June 2011 (5)
- July 2010 (5)
- Recent Comment
-
- 戦場への宅急便。
⇒ hirohiro (01/08) - It‘s代表鈴木美名子 Congratulations ! The4th,
⇒ hirohiro (11/09) - 久々のブログ
⇒ えのもと (11/02) - HAPPYなできごと♪
⇒ 小田嶋 (07/22) - HAPPYなできごと♪
⇒ hirohiro (07/21) - It‘s代表鈴木美名子 Congratulations ! The1st,
⇒ 小田嶋 (05/31) - It‘s代表鈴木美名子 Congratulations ! The1st,
⇒ hirohiro (05/24) - LINEスタンプ「Toma's」
⇒ hirohiro (04/16) - WEB&モバイルマーケティングエキスポ展
⇒ It's (05/19) - 2014 Japan IT Week 研修へでかけました
⇒ 新倉 (05/19)
- 戦場への宅急便。
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-